ハンズオンセミナー

ハンズオン(操作体験)セミナー

~ 基礎知識 & 操作体験でわかる! 使える! Particleworks & Granuleworks ~

基礎知識 & 操作体験でわかる! 使える!
Particleworks & Granuleworks

「ソフトウェアの概要や機能については理解したが、導入イメージが掴めない」、「異動で新たに Particleworks / Granuleworks の担当になったので、基礎的な操作を学びたい」といったご要望に応え、 Particleworks / Granuleworks の操作を体験いただける無料セミナーをご用意いたしました。

対面での開催ですので、ご不明な点はすぐに講師にご確認いただけます。

製品カタログやオンラインのセミナーだけではわからない実際の操作感を、集合型セミナーでぜひご体験ください。

流体解析ソフトウェア Particleworks ハンズオンセミナー

  次回開催  
2025年9月26日(金) 13:30~

<次回以降の開催>

  • 2025年10月31日(金)

    セミナー名


    流体解析ソフトウェア Particleworks ハンズオンセミナー

    実施時間


    13:30-16:30 (15分前より受付)

    開催場所


    プロメテック・ソフトウェア株式会社
    東京本社 セミナールーム
    東京都文京区本郷三丁目34-3 本郷第一ビル8階

    対象


    • Particleworksのご導入を具体的に検討されている方、実際の操作感を知りたい方
    • 新たにParticleworksの担当になった方(新人教育など)

    講師


    プロメテック・ソフトウェア 解析技術部 エンジニア

    定員


    各回9名まで ※最小催行人数2名

    テキスト


    お持ち帰りいただけるセミナーテキストを無料配布いたします

    当日のお持ち物


    お名刺1枚、筆記用具
    ※講習に利用するPCは弊社から貸与いたします

    プログラム


    13:30-14:00
    導入
    粒子法の基礎知識やParticleworksの特長・機能、解析事例をご紹介いたします。
    ※オンライン紹介セミナーと一部内容の重複がございますが、ご了承ください
    14:10-16:00
    デモンストレーション
    【例題】
    解析の流れをご説明し、例題を用いて設定方法から評価方法までの一連の流れを実際に操作していただきます。

    体験できる内容:
    解析対象 / 解析の流れ / Particleworksの起動 / 画面構成 / プロジェクトの新規作成 / モデルの読み込み / 条件設定 / プリ処理 / 計算実行 / ポスト処理


    【演習(30分程度)】
    チュートリアル事例集の中からお好きな事例をお選びいただき、演習していただきます。
    16:00-16:30
    質疑応答、個別相談
    セミナーの内容や操作方法に関して、不明点があれば講師にご質問いただけます。
    また、技術や営業への個別相談も可能となっております。​

    ※講義やテキストはすべて日本語となります。あらかじめご了承ください。

    今後の開催予定


    • 2025年9月26日(金)
    • 2025年10月31日(金)
    • 開催予定は、予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
    • 各回、開催の3営業日前には申込を締め切らせていただきます。
    • 申込状況により、ご希望とは別日程での受講をお願いする場合もございます。ご了承ください。

    粉体解析ソフトウェア Granuleworks ハンズオンセミナー

      次回開催  
    2025年9月19日(金) 13:30~

    <次回以降の開催>

    セミナー名


    粉体解析ソフトウェア Granuleworks ハンズオンセミナー

    実施時間


    13:30-16:30 (15分前より受付)

    開催場所


    プロメテック・ソフトウェア株式会社
    東京本社 セミナールーム
    東京都文京区本郷三丁目34-3 本郷第一ビル8階

    対象


    • Granuleworksのご導入を具体的に検討されている方、実際の操作感を知りたい方
    • 新たにGranuleworksの担当になった方(新人教育など)

    講師


    プロメテック・ソフトウェア 解析技術部 エンジニア

    定員


    各回9名まで ※最小催行人数2名

    テキスト


    お持ち帰りいただけるセミナーテキストを無料配布いたします

    当日のお持ち物


    お名刺1枚、筆記用具
    ※講習に利用するPCは弊社から貸与いたします

    プログラム


    13:30-14:00
    導入
    Granuleworksの特長・機能、解析事例をご紹介いたします。
    14:10-16:00
    デモンストレーション
    【例題】
    解析の流れをご説明し、例題を用いて設定方法から評価方法までの一連の流れを実際に操作していただきます。

    体験できる内容:
    解析対象 / 解析の流れ / Granuleworksの起動 / 画面構成 / プロジェクトの新規作成 / モデルの読み込み / 条件設定 / プリ処理 / 計算実行 / ポスト処理


    【演習(30分程度)】
    チュートリアル事例集の中からお好きな事例をお選びいただき、演習していただきます。
    16:00-16:30
    質疑応答、個別相談
    セミナーの内容や操作方法に関して、不明点があれば講師にご質問いただけます。
    また、技術や営業への個別相談も可能となっております。​

    ※講義やテキストはすべて日本語となります。あらかじめご了承ください。

    今後の開催予定


    • 2025年9月19日(金)
    • 開催予定は、予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
    • 各回、開催の3営業日前には申込を締め切らせていただきます。
    • 申込状況により、ご希望とは別日程での受講をお願いする場合もございます。ご了承ください。