技術トレーニング
導入後の立ち上げを強力にサポート!
技術トレーニング
導入後の立ち上げを強力にサポート!
技術トレーニング
プロメテック・ソフトウェアでは、Particleworks/Granuleworksをご導入いただいたお客様、また、 評価検討中のお客様を対象に、技術トレーニングメニューを提供しています。設定方法や理論といった基本的な知識の習得はもちろんのこと、解析事例を用いた演習を通して、実務での活用イメージを掴んでいただけます。
さらに、お客様のご要望に合わせてトレーニング内容は柔軟に変更が可能です。
基本コースに加えて、演習で利用していただくモデルの指定が可能な「カスタマイズコース」、弊社エンジニアがご指定の会場に伺う「出張オンサイトコース」のご用意もございます。
ご要望があれば、ぜひお気軽にご相談ください。

技術トレーニング 各コース紹介
基本コース
(Particleworks|Granuleworks)
(Particleworks|Granuleworks)
基本コース
(Particleworks|Granuleworks)
Particleworksトレーニング | ギアボックス内のオイル攪拌のモデルを解析事例として、詳細なパラメータ設定をハンズオンで学べます。 |
---|---|
Granuleworksトレーニング | 粉体解析の基礎である安息角計算、プリ/ポスト処理の手順を詳細に学びます。 |

対象者 | Particleworks/Granuleworksご導入検討中で無料評価版のご使用を希望されるお客様 Particleworks/Granuleworksご導入予定のお客様、ご導入済ユーザー様 |
---|---|
会 場 | プロメテックソフトウェア 会議室 |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | 受講3名 ¥240,000 ~ ※受講人数1名追加ごとに8万円の追加費用が発生します |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | お申し込み後、開催準備には2週間ほどお時間をいただきます。 |
トレーニングメニュー例
※タイムスケジュールや内容は変更となる場合がございます。
Particleworks基本コース
13:30-14:30 | プロジェクト作成から解析実行まで はじめに インポートする形状の取り扱い オブジェクトの設定 解析の安定性について プリ処理時、解析実行時のログ |
---|---|
14:45-15:45 | 解析結果の確認とポスト処理 解析制度の確認 ポスト処理(カラーマップ表示、トルク評価、流量測定、サーフェス化、プローブ、エラーメッセージの解説) |
16:00-16:30 | その他便利な機能 シーンのコピー シーンの同期 カメラ情報 プロジェクトのエクスポート |
16:30-17:00 | 質疑応答 |
Granuleworks基本コース
13:30-14:30 | 安息角計算解析 CADインポート 物性設定 粉体粒子パラメータ設定 モーション設定 計算設定 ポスト処理設定 |
---|---|
14:45-17:30 | プリ/ポスト処理 プリ処理表示 解析実行 ポスト表示 |
17:45-18:00 | 補足資料/Q&A |
応用コース
(Particleworks 熱解析)
(Particleworks 熱解析)
応用コース
(Particleworks 熱解析)
対象者 | Particleworksを導入しており、さらに発展的・実践的内容を学びたいユーザー様 既に基本コースを受講済みの方 |
---|---|
会 場 | プロメテックソフトウェア 会議室 |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | 受講3名 ¥240,000 ~ ※受講人数1名追加ごとに8万円の追加費用が発生します |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | お申し込み後、開催準備には2週間ほどお時間をいただきます。 |

トレーニングメニュー例
- タイムスケジュールや内容は変更となる場合がございます。
第1部 等温壁解析 | プロジェクトのインポート 流入口の設定 オイル物性の設定 形状の設定 ポリゴン物性の設定 組み合わせ設定 他 |
---|---|
第2部 MPS-CHT 非定常解析 | シーンの複製 計算の解法やモデルの選択 熱伝達係数の設定 CHTの解析設定 熱伝達計算の設定 他 |
第3部 CHT定常解析 | 境界条件の設定 CHTの解析設定 プリ処理及び解析実行 CHTセルの温度分布 他 |
質疑応答 |
応用コース
(Particleworks × RecurDyn連成)
(Particleworks × RecurDyn連成)
応用コース
(Particleworks × RecurDyn連成)
対象者 | Particleworksを導入しており、さらに発展的・実践的内容を学びたいユーザー様 既に基本コースを受講済みの方 |
---|---|
会 場 | プロメテックソフトウェア 会議室 |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | 受講3名 ¥240,000 ~ ※受講人数1名追加ごとに8万円の追加費用が発生します |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | お申し込み後、開催準備には2週間ほどお時間をいただきます。 |

トレーニングメニュー例
- タイムスケジュールや内容は変更となる場合がございます。
第1部 導入、および剛体連成解析の手順 | 連成解析の準備 解析プロジェクトの新規作成 RecurDynのGUI 形状のインポート 機構モデルの設定 他 |
---|---|
第2部 弾性体連成解析の手順 | 解析シーンのコピー 機構モデルの設定 Wall形式の形状の受け渡し 流体モデルの設定 他 |
第3部 結果の確認・ポスト処理 | 結果の確認 ポスト処理 解析実行 |
質疑応答 |
SDK入門コース
SDK入門コース
対象者 | Particleworks|Granuleworksユーザーの方 |
---|---|
会 場 | プロメテックソフトウェア 会議室 |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | 受講3名 ¥300,000 ~ ※受講人数1名追加ごとに10万円の追加費用が発生します |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | 受講には以下の前提知識が必須となります。詳細は営業担当までご相談ください。 ■流体力学に関する一般知識 Navier-Stokesの式と各項の物理的意味 ■粒子法(MPS/DEM)の基礎知識 粒子法特有の粒子数密度に代表される用語の意味 ■Particleworks/Granuleworksの基本および標準機能の設定 ■C/C++の詳細 ポインタや構造体といったプログラミングする際に必要なスキル等 |
トレーニングメニュー例
- タイムスケジュールや内容は変更となる場合がございます。
SDKとは | SDKの概要 SDKの種類 SDKのデータ構造 |
---|---|
SDKの構造と実行①の手順 | Pluginの構造 簡易事例の実行と詳細 |
代表的なSDKプログラミング | 粒子の物理量の取得 物理量の追加 |
SDKの作り方 | Visual Studioの導入 Visual Studioでの作業 |
サンプルコード解説① | 流入する粒子の操作(Plugin実行) |
SDKの構造と実行➁ | Standaloneの構造 簡易事例の実行と詳細 |
サンプルコード解説➁ | 物理量の追加(Standalone実行) |
クロージング |
SDK応用コース
SDK応用コース
対象者 | SDK入門コースを受講済の方 |
---|---|
会 場 | プロメテックソフトウェア 会議室 |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | 実施内容によって大きく異なるため、事前に相談させていただきます。 |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | お客様の状況に応じて諸々の調整・準備が必要となります。まずはお問い合わせください。 |
カスタマイズコース
(Particleworks|Granuleworks)
(Particleworks|Granuleworks)
カスタマイズコース
(Particleworks|Granuleworks)
チュートリアルモデルの中からお客様がご指定するモデルを解析事例として詳細なパラメータ設定をハンズオンで学ぶことができるコースです。
対象者 | Particleworks/Granuleworksご導入検討中で無料評価版のご使用を希望されるお客様 Particleworks/Granuleworksご導入予定のお客様、ご導入済ユーザー様 |
---|---|
会 場 | プロメテックソフトウェア 会議室 |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | 受講3名 ¥340,000 ~ ※受講人数1名追加ごとに8万円の追加費用が発生します |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | お申し込み後、開催準備には4週間ほどお時間をいただきます。 |
出張オンサイトコース
(Particleworks|Granuleworks)
(Particleworks|Granuleworks)
出張オンサイトコース
(Particleworks|Granuleworks)
基本コース、カスタマイズコースの内容を、お客様の事業所、会議室にエンジニアが出張して開催いたします。
対象者 | Particleworks/Granuleworksご導入検討中で無料評価版のご使用を希望されるお客様 Particleworks/Granuleworksご導入予定のお客様、ご導入済ユーザー様 |
---|---|
会 場 | お客様ご指定の会議室等(国内に限る) |
定 員 | 最少催行人数 3名 |
価 格 | <基本コース> 受講3名 ¥340,000 ~ <カスタマイズコース> 受講3名 ¥440,000 ~ ※受講人数1名追加ごとに8万円の追加費用が発生します ※エンジニアの交通費は、別途ご請求させていただきます |
講 師 | プロメテック・ソフトウェア アプリケーションエンジニア |
備 考 | お申し込み後、開催準備には2〜4週間ほどお時間をいただきます。 |
お申し込みの流れ
注意事項
- プロメテック・ソフトウェア会議室での開催の場合は、受講者上限人数に制限を設ける場合があります。
- 講師のエンジニアは1-2人体制でご対応いたします。
- トレーニング内容詳細や支払い方法等は営業担当にお尋ねください。