人とくるまのテクノロジー展2025 横浜に出展します【2025年5月21日(水) ~23(金) 】パシフィコ横浜
プロメテック・ソフトウェアは「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展いたします。
ブースでは、自動車業界における「Particleworks」を活用した様々な事例を中心に、自動車だけでなく、電機、機械、医療、化学、食品、材料、建設など、幅広い業界における粒子法流体解析ソフトウェアの強み、事例をご紹介いたします。また、シミュレーションの高速化に欠かせないHPC・GPU関連サービスやCAEクラウドサービスもご紹介予定です。さらに、産業応用が進む粉体分野に対してのソリューションとして、プロメテック・ソフトウェア開発の「Granuleworks」もあわせて展示いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

開催期間 | パシフィコ横浜:2025年5月21日(水) ~23(金) オンライン会場:2025年5月14日(水)~6月4日(水) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 展示ホール・ノース/オンライン |
参加費 | 事前登録制(無料) |
主催 | 公益社団法人自動車技術会 |
小間番号 | ノース:N60 |
出展社セミナー: 23日(金)12:20-12:50 ※要事前登録
「Particleworksのマルチフィジクスソリューション」
近年Particleworksは、粒子法だけにとどまらず、格子法(LBM, FVM)ソルバーの標準搭載やDEM連成機能の向上など、マルチフィジクス解析機能を高め様々なシーンに活用されています。本講演では、モーター冷却事例を中心にParticleworksの多彩な機能を紹介いたします。